令和4年度 日本特別活動学会実践事例募集

 学校や先生の原則3年以内に実践された優れた特別活動の実践事例を募集します。特別活動の充実、 発展、普及のために全国に推奨させていただきます。学校や先生の特別活動の実践を学会にお寄せく ださい。推奨すべき実践事例には賞状等を贈呈し、ホームペ-ジ、会報などで全国に紹介します。

 詳しくは、チラシまたはこちらのページをご覧ください。

 

ダウンロード
令和4年度第9回実践事例募集チラシ.pdf
PDFファイル 713.9 KB

【広く周知します】

 

第1回   特活カフェ

 

日時:2023年4月8日(土) 10:00~11:30  

 

マスター:宮古 紀宏 先生(国立教育政策研究所)

 

メニュー:「生徒指導提要(改訂)における発達支持的生徒指導と学校風土」

 

申し込み:https://forms.office.com/r/qymethBdVG

 

来月以降の特活カフェのお知らせは こちら をご覧ください。

 

※当日の3日前までにお申込みください。前日までに、ZoomのURLをお送りします。

※カフェの様子を録画し、事前希望者に対して、期間限定でオンデマンド配信することがあります。ご了解の上で、ご参加ください。

 

 

ダウンロード
特活カフェ_フライヤー4月.pdf
PDFファイル 466.6 KB

【会員の皆様へ】

 

会員メールアドレスの収集に関する協力依頼

 

 平素は学会の活動にご理解ご協力いただき、誠にありがとうございます。

 これまで本学会の活動や研究会等の案内等は、印刷物の発送や日本特別活動学会ホームページで行ってまいりました。令和 3 年度よりメール配信を加えることで、案内のスピード化や学会活動に関する周知の拡大を図っているところです。

 現在、事務局ではおよそ 4 分の 3 の会員メールアドレスを収集しています。今後は、会報の電子化も視座に置きながらメールアドレスの収集に努め、メールアドレス登録の推進をしていきますが、 都合により登録されない会員の方には従来通り不利益は生じません。

 別紙に記載しました本学会における「個人情報取り扱いについて」ご同意いただける場合には、 下記のメールアドレスの収集にご協力くださいますようお願いいたします。

 詳細はPDFをご覧ください。

※対象者は、事務局未登録会員(お知らせがハガキで届いている方)およびメールアドレス変更会員等となります。

 

ダウンロード
電子メールによる情報発信及び個人情報の取扱いについて.pdf
PDFファイル 242.4 KB

【会員の皆様へ】
         令和5年度~6年度の「研究会」企画略案募集のお知らせ
 

 日本特別活動学会『研究会』運営要領」の趣旨をご理解のうえ、令和5年~6年度のうち1回の「研究会」の開催を計画していただき、別紙のフォーマットを用いて企画略案をご提出していただければ有り難く存じます。どうぞよろしくお願いいたします。

ダウンロード
令和5年度~6年度の「研究会」企画略案募集のお知らせ.pdf
PDFファイル 126.8 KB
ダウンロード
令和5~6年度「研究会」企画略案フォーマット.docx
Microsoft Word 22.0 KB

【会員の皆様へ】

 会員の皆様には学会活動に対しまして、ご理解とご協力をいただきありがとうございます。 

 さて、令和3年8月21日の総会におきまして、役員改選により第12期役員体制が新たに発足しました。 つきましては、常置委員会に所属していただき学会の研究活動にお力添えをいただける会員の委員会所属希望をお受けいたしますので、別添のファイルをご確認いただきご希望をお寄せください。

ダウンロード
第12期_常置委員会所属希望会員宛(公示).pdf
PDFファイル 155.1 KB

【会員の皆様へ】

第11回学会賞の推薦募集について(公示)

 令和4年度第11回学会賞候補者の推薦募集を日本特別活動学会賞規程に基づいて下記の通り行います。

 会員の皆様には、候補者を積極的に推薦していただきますようお願いいたします。

 特に、研究奨励賞は、優れた実践者や研究者を発掘し、奨励することによって、特別活動の発展と振興を図ることをねらいとしています。学会紀要、大会、研究会、支部研究会等での優れた発表者を積極的に推薦していただきますようお願いいたします。

 詳細はPDFファイルをご覧ください。

 

ダウンロード
学会賞候補者推薦募集(会員宛).pdf
PDFファイル 140.4 KB
ダウンロード
様式1 学術研究賞・推薦書 推薦票.pdf
PDFファイル 125.6 KB
ダウンロード
様式2 研究奨励賞・推薦書 推薦票 .pdf
PDFファイル 138.0 KB

 

新着情報

令和3年度

 

3月13日

 

【広く周知します】

4月以降の特活カフェのお知らせを掲載しました。

 

3月13日

 

【広く周知します】

特活カフェのお知らせのページを新設しました。

 

1月16日

 

【広く周知します】

2月の特活カフェの案内を掲載しました。

 

1月6日

 

【広く周知します】

1月の特活カフェの案内を掲載しました。

 

11月12日

 

【広く周知します】

第2回研究会の二次案内を追加しました。

 

10月19日

 

【広く周知します】

特活カフェ12月の詳細を掲載しました。

 

10月8日

 

【お知らせ】

教員の公募に関するお知らせを掲載するため、新しいページを開設しました。学会に寄せられました教員の公募に関する情報は、今後「教員公募情報」のページにまとめて掲載させて頂きます。

 

9月6日

 

【広く周知します】

令和3年度第8回の推奨事例、令和4年度第9回実践事例募集チラシを掲載しました。

 

8月30日

 

【広く周知します】

第1回コロナ調査報告書の掲載場所を「特別活動アーカイブ」に変更しました。

 

8月25日

 

【会員の皆様へ】

第31回大会および総会の終了に合わせて、総会で承認された規約の一部変更等についての情報を掲載しました。詳細は「当学会の内容」を閲覧ください。

 

8月25日

 

【会員の皆様へ】

トップページに会員メールアドレスの収集に関する協力依頼を掲載しました。

 

8月19日

 

【会員の皆様へ】

2023年度重点課題研究プロジェクトの申請についてを掲載しました。

 

8月19日

 

【広く周知します】

2022年度第4回~7回特活カフェ(研究情報交換会)のお知らせを掲載しました。

 

8月19日

 

【広く周知します】

トピックセミナー(学校現場におけるSDGs取組)~SDGs×国際 世界とつながる体験~についての情報を掲載しました。

 

8月9日

 

【広く周知します】

総会に関する情報を掲載しました。

7月29日

【広く周知します】

 

トピックセミナー(特別活動)開催のお知らせを掲載しました。

 

7月22日

 

【広く周知します】

 

甲南女子大学からの公募情報を掲載しました。

 

7月12日

 

【会員の皆様へ】

2022年度重点課題研究プロジェクト 採択課題を更新しました。

 

5月26日

 

【広く周知します】

令和4年度 日本特別活動学会 第1回研究会(二次案内)を掲載しました。

 

5月16日

 

【会員の皆様へ】

「2022年度重点課題研究プロジェクト採択課題」を掲載しました。

 

5月16日

 

【広く周知します】

特活カフェの情報を更新しました。

 

4月12日

 

広く周知します】

福岡大会のホームページリンクを掲載しました。

 

4月4日

 

【広く周知します】

第31回大会の第一次案内を掲載しました。

 

3月23日

 

【広く周知します】

 本ウェブサイトに、「特別活動アーカイブ」のページを新設しました。

 

 学会あゆみなどが掲載されていますので、ご覧ください。

 

3月23日

 

【広く周知します】
 2022年度第1回~3回特活カフェ(研究情報交換会)のお知らせを掲載しました。

 

3月23日

 

2022年度重点課題研究プロジェクト重点の申請について」を更新しました。

2月8日

【広く周知します】

2021年第6回・第7回特活カフェ(研究情報交換会)のお知らせを掲載しました。

1月16日

【広く周知します】

「フィールドワークにおける性暴力・セクシュアルハラスメントに関する実態調査アンケート」回答ご協力のお願いを掲載しました。

 

12月31日

 

【広く周知します】

日本特別活動学会30周年記念集会について(第三報)を掲載しました。

 

12月15日

 

【会員の皆様へ】

実践研究支援委員会のページを更新しました。

 

11月3日

 

【会員の皆様へ】

紀要30号会員著作一覧についてを掲載しました。

 

10月30日

 

【会員の皆様へ】

令和4年度~5年度の「研究会」企画略案募集のお知らせを掲載しました。

 

10月30日

 

【広く周知します】

2021年度第6回特活カフェ(研究情報交換会)のお知らせを掲載しました。

 

9月9日

 

【広く周知します】

会長挨拶を更新しました。

 

9月5日

 

【会員の皆様へ】

第12期役員改選に伴う常置委員会への所属希望についてを公開しました。

 

9月4日

 

【会員の皆様へ】

活動計画のページを更新しました。

 

9月4日

 

【会員の皆様へ】

第11回学会賞の推薦募集についてを掲載しました。

 

8月21日

 

【会員の皆様へ】

日本特別活動学会紀要論文投稿要領別紙の改正(変更)について(通知)を掲載しました。

 

8月21日

 

【会員の皆様へ】

日本特別活動学会第30回総会のページは総会の終了に伴い閉鎖致しました。

 

8月9日

 

【会員の皆様へ】

日本特別活動学会 第30回総会のページを開設しました。

 

8月9日

 

【広く周知します】

「日本特別活動学会研究倫理規程」を「組織」に追加しました。

 

6月30日

 

【広く周知します】

日本特別活動学会30周年記念集会について(第二報)を掲載しました。

 

6月7日

 

【広く周知します】

令和3年度日本特別活動学会第1回研究会への参加についてを掲載しました。

 

5月23日

 

【広く周知します】

第30回東京大会のホームページへのリンクを掲載しました。

 

5月17日

 

【会員の皆様へ】

第12期理事選挙の再投票についてを更新しました。

 

5月12日

 

【会員の皆様へ】

第12期理事選挙に関する公示を掲載しました。

5月8日

【広く周知します】

令和3年度第1回研究会の最終案内を掲載しました。

 

4月20日

 

【会員の皆様へ】

令和3年度日本特別活動学会第1回研究会の参加申込みについて

 

令和2年度の情報は以下に掲載しております。

 

3月29日

 

【会員の皆様へ】

日本特別活動学会第30回大会の予告を掲載しました。

 

3月15日

 

【広く周知します】

日本特別活動学会30周年記念集会につい て(第一報)を掲載しました。

 

2月21日

 

【会員の皆様へ】

第7回の実践事例の応募用紙を掲載しました。

 

1月28日

 

【会員の皆様へ】

会長の任務再開についてを掲載しました。

 

1月28日

 

【会員の皆様へ】

実践研究相談事業に関するお知らせを掲載しました。

 

1月28日

 

【会員の皆様へ】

令和2年度 実践事例の募集についてを掲載しました。

12月11日

【会員の皆様へ】

日本特別活動学会重点課題研究プロジェクト重点課題研究プロジェクトの申請に関するファイルを掲載しました。