【会員の皆様へ(急募)】

『日本特別活動学会紀要』第32号特集について(急募)

 

 日本特別活動学会紀要特集「学校の働き方改革と特別活動」の事例を急募いたします。

 特集全体の事例は、小学校2校、中学校2校、高等学校(普通科、専門学科)2校を予定しておりますが、現段階で近畿地区の小学校1校と高等学校(専門学科)にお願いすることになっております。コロナ第5類移行後、教育委員会、学校、学級・ホームルーム担任によって特別活動の実施状況が異なっているとの情報がありますので、会員の皆様の学校、もしくは北海道・東北、関東、中部、中国・四国、九州・沖縄の各理事を中心に事例のご推薦をいただければ幸いです。なお、前述の学校数を超えた場合は、地域、内容をもとに調整をすることもございます。

 ご応募いただける会員には、原稿フォーマットをお送りします。また、学校を訪問、またはZOOM等により聞き取りをしてまとめることも可能です。

 下記、連絡先までご連絡ください。

 

締め切り

 10月10日(火)

 

連絡先

 紀要編集副委員長:石田美清(y.ishida.ta@juntendo.ac.jp)

 


令和5年度 日本特別活動学会 第2回研究会 一次案内

 

 第2回研究会を対面とオンラインのハイブリッドで開催いたします。

 多くのみなさまのご参加をお待ちしております。

 

 テーマ:生徒が自治的に運営するクラスづくりは如何にして成り立つか

 

 対面開催:サンエールかごしま(生涯学習プラザ)

      〒890-0054 鹿児島市荒田1-4-1

 Web開催:Web会議システムZoomを予定

 

 日 程: 令和6年2月17日(土) 

 

 研究会: 13:10~17:00(受付12:40開始)

 

 参加費:無料

     ※特別活動に関心のある方なら、非会員でも参加可能です。

 

 詳細は、以下の案内をご覧ください。

ダウンロード
20230714第一次案内.pdf
PDFファイル 232.8 KB

【会員の皆様へ】

 日本特別活動学会紀要論文投稿要領が改訂されました。

 主要な部分は次の点です。

 

 ・投稿期間

 ・電子データもメール送信いただくこと

 

 詳細は日本特別活動学会紀要論文投稿要領をご覧ください。

                            紀要編集委員長 林尚示

 

ダウンロード
日本特別活動学会紀要論文投稿要領20230902.docx
Microsoft Word 25.2 KB

【会員の皆様へ】

 

         令和6年度~7年度の「研究会」企画略案募集のお知らせ

 

 日本特別活動学会『研究会』運営要領」の趣旨をふまえて、令和6年~7年度の「研究会」の開催を計画していただき、

 

 別紙のフォーマットを用いて企画略案をご提出していただければ有り難く存じます。どうぞよろしくお願いいたします。

ダウンロード
令和6年度~7年度の「研究会」企画略案募集のお知らせ.pdf
PDFファイル 125.6 KB
ダウンロード
令和6~7年度「研究会」企画略案フォーマット.docx
Microsoft Word 22.0 KB

2023年度重点課題研究プロジェクト採択課題の決定及び研究協力者の募集について

 

 

1.特別活動の本質の探究と特別活動原理論の構築

  研究代表者:長島明純会員

  ※新規メンバーの募集は行っておりません。 

ダウンロード
課題研究プロジェクト_採択課題1.pdf
PDFファイル 99.8 KB

2.グローバル・スタンダードとしての日本型教育モデルの開発

  ―Tokkatsuの海外展開の分析

  研究代表者:京免徹雄会員

  ※新規メンバーの募集は行っておりません。

ダウンロード
課題研究プロジェクト_採択課題2.pdf
PDFファイル 121.7 KB

3.インクルーシブ教育システムの実現に資する学級システムの解明

  研究代表者:小田純也会員

  ※新規メンバーの募集は行っておりません。

ダウンロード
課題研究プロジェクト_採択課題3.pdf
PDFファイル 101.5 KB

4.エジプト国における特別活動等のデイプロマの研究

  研究代表者:杉田洋会員

  ※新規メンバーの募集は行っておりません。

ダウンロード
課題研究プロジェクト_採択課題4.pdf
PDFファイル 112.1 KB

令和4年度 日本特別活動学会実践事例募集

 学校や先生の原則3年以内に実践された優れた特別活動の実践事例を募集します。特別活動の充実、 発展、普及のために全国に推奨させていただきます。学校や先生の特別活動の実践を学会にお寄せく ださい。推奨すべき実践事例には賞状等を贈呈し、ホームペ-ジ、会報などで全国に紹介します。

 詳しくは、チラシまたはこちらのページをご覧ください。

 

ダウンロード
令和4年度第9回実践事例募集チラシ.pdf
PDFファイル 713.9 KB

【会員の皆様へ】

 

会員メールアドレスの収集に関する協力依頼

 

 平素は学会の活動にご理解ご協力いただき、誠にありがとうございます。

 これまで本学会の活動や研究会等の案内等は、印刷物の発送や日本特別活動学会ホームページで行ってまいりました。令和 3 年度よりメール配信を加えることで、案内のスピード化や学会活動に関する周知の拡大を図っているところです。

 現在、事務局ではおよそ 4 分の 3 の会員メールアドレスを収集しています。今後は、会報の電子化も視座に置きながらメールアドレスの収集に努め、メールアドレス登録の推進をしていきますが、 都合により登録されない会員の方には従来通り不利益は生じません。

 別紙に記載しました本学会における「個人情報取り扱いについて」ご同意いただける場合には、 下記のメールアドレスの収集にご協力くださいますようお願いいたします。

 詳細はPDFをご覧ください。

※対象者は、事務局未登録会員(お知らせがハガキで届いている方)およびメールアドレス変更会員等となります。

 

ダウンロード
電子メールによる情報発信及び個人情報の取扱いについて.pdf
PDFファイル 242.4 KB

【会員の皆様へ】

第11回学会賞の推薦募集について(公示)

 令和4年度第11回学会賞候補者の推薦募集を日本特別活動学会賞規程に基づいて下記の通り行います。

 会員の皆様には、候補者を積極的に推薦していただきますようお願いいたします。

 特に、研究奨励賞は、優れた実践者や研究者を発掘し、奨励することによって、特別活動の発展と振興を図ることをねらいとしています。学会紀要、大会、研究会、支部研究会等での優れた発表者を積極的に推薦していただきますようお願いいたします。

 詳細はPDFファイルをご覧ください。

 

ダウンロード
学会賞候補者推薦募集(会員宛).pdf
PDFファイル 140.4 KB
ダウンロード
様式1 学術研究賞・推薦書 推薦票.pdf
PDFファイル 125.6 KB
ダウンロード
様式2 研究奨励賞・推薦書 推薦票 .pdf
PDFファイル 138.0 KB

 

新着情報

令和5年度

 

9月30日

 

【会員の皆様へ】

『日本特別活動学会紀要』第32号特集について(急募)を掲載しました。

 

9月27日

 

【広く周知します】

令和5年度 日本特別活動学会 第2回研究会 一次案内を掲載しました。

 

9月20日

 

【会員の皆様へ】

特活カフェの情報を更新しました。

 

8月27日

 

【会員の皆様へ】

気象警報発令等の対応について」を掲載しました。

 

8月21日

 

【広く周知します】

第5回~第7回の特活カフェの情報を更新しました。

 

8月21日

 

【会員の皆様へ】

令和6年度~7年度の「研究会」企画略案募集のお知らせを更新しました。

 

8月21日

 

【会員の皆様へ】

2024年度重点課題研究プロジェクトの申請についてを掲載しました。

 

8月21日

 

【広く周知します】

『近代以降の学校教育と特別活動』の刊行についてをアーカイブに更新しました。

 

8月16日

 

【会員の皆様へ】

参加される皆様に向けたファイルの内容を更新しました。

8月5日

【会員の皆様へ】

第32回近畿大会の発表要旨集録を公開しました。

※ファイルにはパスワードが設定されています。

 

 

7月27日

 

【広く周知します】

第32回近畿大会参加者の方へのお知らせと二次案内を掲載しました。

 

7月3日

 

【会員の皆様へ】

32回大会のシンポジウム、課題研究の発表者氏名等を公開しました。

 

6月13日

 

【会員の皆様へ】

自由研究発表の申し込み締め切りを更新しました。

 

6月7日

 

【会員の皆様へ】

プロジェクトの募集についての情報を更新しました。

 

5月23日

 

【会員の皆様へ】

研究推進委員会からのお知らせとしてプロジェクト採択課題「1.特別活動の本質の探究と特別活動原理論の構築」を更新しました。

 

4月28日

 

【広く周知します】

令和5年度日本特別活動学会 第1回研究会 二次案内を掲載しました。

 

4月28日

 

【会員の皆様へ】

福山市立大学からの公募情報を掲載しました。

 

4月20日

 

【広く周知します】

第32回近畿大会の情報を更新しました。

 

4月17日

 

【会員の皆様へ】

2023年度重点課題研究プロジェクト採択課題の決定及び研究協力者の募集について を掲載しました。

 

4月4日

 

【会員の皆様へ】

令和5年度 日本特別活動学会第1回研究会 一次案内を掲載しました。

 

4月4日

 

【広く周知します】

『特別活動がつくる学校の未来』の刊行についてを更新しました。